MAIN MENU
地図から探す
仙台 石巻 県北 福島県 秋田県 青森県 山形県情報誌BunBun大好評!

国分町総合情報誌
BunBun
毎月15日発行
COVER GIRL
Exceed Luxury Space
真凛
無料定期購読

宮城デリヘル情報誌
桃色BunBun
毎月15日発行
COVER GIRL
EDEN
ルイ
無料定期購読
桃色ブンブン モバイル版
いつでも
モモブン!!
i-Phone・Android
携帯3社対応
docomo・au
softbank
QR読取アクセス
携帯でも宮城・仙台のデリヘル選びは絶対にモモブンウェブで決定!出張族の方にもオススメ!今すぐアクセス!
桃色ブンブン 電子書籍版
お試し読み
利用可能!
iPhone・Android
各メーカー
タブレット端末
税込100円
定期購読したいが理由があって出来ない!雑誌が完売していた!など困った時は電子書籍版でチェックしよう!
メルマガ登録・解除
桃色ブンブンのスタッフが興味・関心をもったことについて調べブログ形式でお送りするコンテンツ。 @bunbun_JPEMさんをフォロー
こんにちわ、マーシです。
今回は面白い地名と言うことなのですが以前に、
- ジント兄さん(世界のエロい地名の場所を詳しく調べてみた)
- ペグ(世界のエロい地名)
などの記事を見て他にも面白い地名があるのでは?
と、思い調べてみたので紹介していこうと思います。
日本の面白い地名
ヤリキレナイ川なんかすごい名前ですね。北海道夕張郡由仁町にある小さな一級河川。いろいろと説があり、 1.アイヌ語の「魚の住まない川」を意味する「ヤンケ・ナイ」、 2.アイヌ語の「片割れの川」を意味する「イヤル・キナイ」、 3.明治時代に大雨が降るたび氾濫し「やりきれない」思いになることが多かったことから、などの説があります。
おもちゃのまちは、栃木県下都賀郡壬生町の地名。東武宇都宮線おもちゃのまち駅周辺、同町の北東部一帯を指し、1960年代に玩具工場が相次いで誘致されたためこの名がつけられたそうです。「玩具の町」「おもちゃの町」ではなく、すべて平仮名で『おもちゃのまち』と表記するようで、こだわりを感じますね。
世界の面白い地名
アシニボイン山はカナディアンロッキー、カルガリーの西、バンフの南に位置する三角錐の美しい山で標高3618mあり、『アシニボイン』は、チッペワ族の言葉で「熱した石で調理をする者たち」という意味のようです。
イロイロ市はフィリピン中部ヴィサヤ諸島のパナイ島南岸にある都市。イロイロ州の州都で人口は36万5820人。また、歴史的にフィリピンの農業の中心地のひとつで、砂糖、コプラ、バナナ、マンゴーなどの国外輸出はここから始まり、スペイン植民地時代・アメリカ支配時代を通じて多くの農産品の輸出拠点となったそうです。
あとがき
探してみるといっぱいあるものですね。日本とは違う言葉や意味であったりと面白いものです。まだまだ面白い地名などがありそうですね。